◆本気で英語を身につけ、世界で活躍したいあなたへ。
当ショップでは、英語初級者が中級レベルへと飛躍するための【英語コーチング】と、継続的な学びを支える【英語学習コミュニティ】を運営しています。
コーチングでは、あなたの理想の未来から逆算した学習計画と、第二言語習得理論に基づいた実践的なサポートを提供。
一人ひとりの「なりたい姿」に寄り添い、英語力だけでなく、自信と行動力も育みます。
コミュニティでは、英語習得に本気の仲間たちが集まり、共に切磋琢磨できる環境をご用意。
オンライン自習室や勉強会、自主企画の開催など、継続のための仕組みも整えています。
"global"には、「英語を学ぶ」その先にある、“海を越えて世界で活躍する”という願いが込められています。
英語を通して視野を広げ、自分の可能性を“ローカル”から“グローバル”へと解き放つ——
それが、私たちの目指す未来です。
本気で英語をモノにしたい方。夢を英語で叶えたい方。
一緒に、その一歩を踏み出しましょう。
「global」代表 永井伸行
About me
ご覧いただきありがとうございます!
英語学習コミュニティと英語コーチングを軸とした教育支援事業「global」を運営しているNagai Nobuyukiです。自己紹介を兼ねてこれまでの活動を掲載いたします。
◆留学なしで英語を使うようになるまで
私は、留学経験ゼロから英語を学び始めました。
きっかけは、大学時代に出会った留学生との交流。
「第二言語で英語を話すって、なんてかっこいいんだ!」
そんな憧れが、英語学習のスタートでした。
◆挫折の連続…でもあきらめなかった
とはいえ、英語の習得は決して順調ではありませんでした。
・単語が覚えられない
・話そうとすると言葉が出てこない
・「勉強しているのに伸びない…」
そんなもどかしさに、何度も挫折しました。
◆運命を変えた「第二言語習得論」との出会い
そんな中で出会ったのが、第二言語習得論(SLA)です。
「感覚」や「気合」ではなく、科学的・言語習得のプロセスに基づいたアプローチ。
これにより、英語力が少しずつ、でも確実に伸びていきました。
◆実践の場を自分でつくる
英語を「使えるように」なるには、練習の場が必要です。
そこで私は、2022年から週1回のオンライン英会話を自主開催。
これまでに100回以上実施してきました。
◆志ある仲間と学べる環境づくり
英語を続けたい仲間とともに学べる場をつくりたい——
そんな想いから、2023年7月に英語学習グループを設立。
現在も、多くの方と一緒に楽しく、そして真剣に英語を学んでいます。
◆「global」立ち上げと、これから
2025年、英語学習コミュニティと英語コーチングを組み合わせた学習支援サービス「global」をスタートしました。
今では、社内プレゼンや社内研修を英語で実施したり、学会での英語発表にもチャレンジ予定です。
🌍 日本と世界で学びを広げる教育者として活動中!